ファッション通販セレクトショップ SIAMESE/サイアミーズ BASE店 は、現在準備中です。
2015/12/16 10:00
ダッフルコートの起源は1820年代。
北欧の漁師たちの仕事着として着用されていたという説と、
ポーランド軍によって フードつきダッフルコートが開発されたのが
はじまりであるという説があります。
フードが一体化し、トグルボタンのついた
珍しいデザインのそのコートは当時 革新的なもので
ウールを圧縮した防寒性の高いメルトン生地を
使用しているところも魅力でした。
その後 1850年代にはヨーロッパ全域に広まることとなり
1890年代 第一次世界大戦中にはイギリス海軍でも採用されました。
第二次世界大戦時に イギリス軍人であり政治家のバーナード・モントゴメリーが
軍隊の中で自分を識別する方法としてダッフルコートを着用していたことで
彼の愛称(モンティ)をとって 別名モンティ・コートとも呼ばれるようになりました。
第二次世界大戦後、イギリス軍の余剰在庫品が市場に出回ったことがきっかけで
世界的にも一般的に広く知られるようになり、
1950~1960年代には特に学生を中心に人気が高まり
海を渡ってアメリカでも人気を博していきます。
アイビースタイルですね。
そしてさまざまなブランドからオリジナルデザインのものが発表され
今では世代を問わず老若男女に愛されるアイテムになりました。
およそ200年もの歴史を誇るダッフルコート。
こうして考えるととても重みがあって
愛おしく感じませんか?
アーティストでも、OASISがアルバム"Roll with it"のジャケット写真で着用していたり
他にもRadiohead、Franz Ferdinand、Belle and Sebastianなど
イギリスを代表するアーティスト達が着用し
イギリスの伝統的なアイテムの一つとして愛され続けています。
そんなイギリスのルーツを引き継いだイーストロンドン発のブランド
Villain/ヴィレイン からも もちろんダッフルコートが発表されています。
伝統的なスタイルはそのままに、シンプルでスタイリッシュに、
さらに高級メルトンウールを使用しているので防寒性も高く、
どんなスタイルにも合わせられるため 冬はこれさえあれば無敵です。
本場イギリス ロンドンのビートが感じられる
Villain/ヴィレイン のダッフルコートを着て、
これからも引き続き末永く語り継がれていく
ダッフルコートの歴史に仲間入りしてみませんか?
そして僕らは高らかに叫ぶんだ。
"We ♥ Duffle Coat!"
SIAMESE オンラインセレクトショップ